皇帝ペンギンの子育ては世界一大変らしいです。
引用動画
ペンギン保育園
「世界一過酷な子育てをする」と言われる皇帝ペンギンはヒナが成長して餌の量が増えると、オスとメス両方が海に出る。
この頃ヒナが集まり「クレイシ(フランス語でCrècheクレッシュ、保育所の意味)」という集団を作る。クレイシは子育てをしていない若鳥に守られながら海岸へ向かう。 pic.twitter.com/HCscmPEYZY— tasha (@phootahh) 2018年10月21日
◆この記事の反応
・可愛いから何回も見ちゃうんだけど…最後で吹くww
・画像みてほのぼの。。。思わず可愛い
・ヒナ、結構歩くの早いですね、 若鳥の歩き方、なんか癒される〜
・集団登校と同じですね。大きいの、小さいの、一人自分の世界を持ってる子。
・どうしても映りたかった意識高すぎ高杉ペンギン
・最後のなんやねんww
毎回最後ので笑うw
コメントを残す